お知らせ
0000/00/00 | ○○○○○○を発表しました |
---|---|
0000/00/00 | 年末年始休業のご案内 |
0000/00/00 | ホームページをリニューアルしました |
○○○○について

個性を重視した独自の教育
クラスは少人数となっており、隅々まで目が届くようになっています。また教師によるオリジナルの教材も豊富に用意し、子どもたち1人ひとりに対応した授業を行っています。
課外活動として、野球やサッカーなどのスポーツクラブのほか、合唱などの音楽クラブも用意。子どもの個性に合わせた、さまざまな活動が楽しめます。
コンセプト

次世代の人材を育成する
伝統を重んじつつ、進化を忘れない教育方針のもと、次世代を担うような人材を育成しています。時代に要請に対応し、近年ではプログラミングなどのICTを使った授業、ネイティブスピーカーを招いての英語の授業にも力を入れています。もちろん、のびのび育つためのカリキュラムも充実。子どもの自主性や創造性を伸ばすことに注力しています。
商品・サービス紹介

1、2年生
主に好奇心を重視した授業を行います。学校生活に慣れてもらうためのイベントも盛りだくさんです。

3、4年生
協調性や社会性を重視した授業を行います。校内外での発表会など、達成感を得られるイベントがあります。

5、6年生
自主性を重視した授業を行います。自分の特長などをしっかり把握し、進学に向けての準備をします。
実績

カナダでのホームステイ
国際交流と語学学習のための6年生のホームステイ。今年は16人の児童がカナダのバンクーバーでのホームステイを体験しました。

合唱コンクールで金賞受賞
新聞社主催の全国合唱コンクールに本校合唱部が出場。見事金賞を受賞しました。

サッカー部がベスト4に
20年の歴史をもつ本校のサッカー部が全国大会に出場。昨年はベスト8でしたが、今年は見事ベスト4となりました。
お客様の声
無事、第一志望に合格しました
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
苦手だった数学が得意科目になりました
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
勉強が好きになりました
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
よくあるご質問
1クラスの人数は、中学生コースは10名まで、高校生コースは15名の少人数定員制です。
生徒の学びやすさを優先した少人数のクラスですので、お子さま1人ひとりにきめ細かい指導を行うことが可能です。
原則的に、生徒様の都合による振替授業は行っていません。
ただし、学校の部活や行事など、あらかじめ予定がわかっているものについては、1週間程度前に申し出ていただければ、ご相談いただけます。詳しくは、当校スタッフまでご相談ください。
お子様の現在の学力を知るためのテストはありますが、成績が悪いために入会を拒否することはありません。
個別指導プログラムをご利用いただくことで、お子様の学習状況に応じて、フォローアップさせていただきます。
可能です。
授業を開始する前に、講師についてのご要望をお聞きしています。授業が開始してから相性が良くないとわかった場合、原則1回のみ、ご変更いただけます。また、当校側が相性が良くないと判断した場合は、ご家庭に相談させていただく場合もあります。
学年や習熟度によってはご対応いたします。
学習効果の観点から、苦手科目に絞って継続的に通塾していただくことを強くお勧めしますが、部活動など、どうしても通塾回数が限定されてしまう方は、短期集中特別講習などをご検討ください。
会社概要
住所 | 広島県廿日市市佐方本町1−1 |
---|---|
電話番号 | 0829320909 |

アクセス

交通案内
住所 | 広島県廿日市市佐方本町1−1 |
---|---|
電車の場合 | 東急田園都市線「池尻大橋」駅下車:徒歩約10分 東急田園都市線/東急世田谷線「三軒茶屋」駅下車:徒歩約15分 |
お車の場合 | ○○○○○ICから約20分 |